見出し画像

ピッチとふうとみけ+Choco.

長距離ドライブで距離感は養えない…

初突撃の秋ヶ瀬公園~♪


意味不明な題です…


片道72Kmを走ってきました。

あ、まさか~私じゃありません!
Choco. Carが…です。

なんと10月の横浜散トレの日、父の七回忌とぶつかってしまい何とも残念なことになってしまいました。
しかも、小田原の日も予定ありで。 
とうとう意を決して秋ヶ瀬散トレに行くことにして、それでもママさんには「行き着くかわからないから、あくまでも予定ということで」
なんて不安丸出しでお話はしてあったのですが、それより決めたらそれを口に出して言った方がいいかも…ということで
FBにちらっと投稿してみたりして…。

今はNAVIがあるからどこでも行けるっちゃ行けるけど、できれば道がこの先どうなっているかわからないのは不安でしょ?
え?不安じゃない?
実際に、PCのNAVITIMEでの検索とうちの車のナビは違う道を出してくるしさ。

そんなこんなもありつつ、実際は思ったほどの渋滞もなく、わりと簡単に秋ヶ瀬公園に到着しました。
ただ、公園に入った後駐車場がわからず…たまたま通りかかったノエママさんに先導してもらってなんとか集合場所に行き着きました。




後期の散トレのポイントは、座学でもありましたが、「犬と犬との距離を考える。」です。
しかもその距離感は犬同士、犬と対物によっても違うし、もちろんChoco.にとっての距離とほかのわんこさんにとっての距離も違います。
だから散トレの中では自分と愛犬だけでなく、お仲間の愛犬との距離も測る必要が出てきます。
そういう意味でも始まりが犬同士、飼い主同士離れているのは理にかなっているわけです。
離れていれば対犬に対する緊張感がうすれ、その分わんこさんの安心メーターがグ~ンとアップできるというわけです。
トレーニングの始まりにいちばん大事なポイントです。
歩いているうちに、犬たちにとっての安心エリアが少しずつ小さくなってきて、最後になると少し近いかな?と思われる距離でも
不安を感じなくなってパックになる…それを決めるのは犬たちで、私たちはムリをさせないことがわんことの約束事であると思います。



モカくんとのんちゃん


座学では「おやつ」についてもママさんからお話がありました。
そこにも犬同士の距離がかかわってきます。
私は散トレに参加し始めのころ、男の人が苦手(前の飼い主からひどいことされていたから、怖い)なChoco.のために
参加されていたパパさんたちからおやつをいただきたい…とお願いしていました。
パパさんたちはリードを持たない方が多かったからその時はよかったんだと思っています。
ただ、それからだんだん慣れてきて、わんこのリードを持っているママさんからもおやつをもらうようになってきました。
Choco.におやつをくれるときには自分のわんこをさえぎるように、
わたしもほかのわんこにおやつをあげる時にはChoco.を自分の身体の後ろにいさせるようにあげていることに気づいてはいました。
それでもおやつをあげること、もらうことはChoco.にもほかのわんこにもいいことと思っていたわけだったけど、
何気にやっているそれって、相手のわんこにとってもChoco.にとっても居心地悪いって自分ではわかってたんじゃないかな…。
じゃなきゃ、別にChoco.を相手から離すようにしなくてもいいはずだものね。

今回の秋ヶ瀬では、はじめっからおやつをあげたりもらったりなしにいたのですが、
なぁんだっていうくらいわんこたち落ち着いているじゃないですか。
ここにも「距離」がかかわっているんですよね。
わんこにとって居心地の悪い場面を作ることないですもんね。
「名前をよんでおやつ」は他人の手を借りず、自分と愛犬との間でやって初めて「好子」成立になるのかなと今更ながら思いました。

基礎トレ3種目は…
名前をよんでおやつ 3バージョン

Choco.とわたしが、

マグネット

ララちゃんとジャムラ母さん

オンリードのおいで

ボンボンとボンのかーちゃん

楽しく動く♪これも大事。ララちゃんも、ボンボンも足取り軽やか~(*^-^)




秋ヶ瀬でのChoco.さんは・・・。
着いたらすぐにあっちこっちにおいを嗅ぎ、スリスリして、思いっきり初めての場所を楽しみました。
その後は、歩いている間、動いている間はそのことに夢中で無言。
チャーリーママさんのお話やらで止まっているあいだは私にむけて吠える吠える。
Choco.はお散歩トレーニングで、たぶんトレーニングたくさんしたいんだと思います。
私に訴えているんだろうな~。それはわかる。
でも…今はだまっていなさい。待っててよ。が伝わらない。

って思っていたら、今日のFBでチャーリーママさんの投稿が…(滝汗)
おっしゃることよ~くわかりました。
もう一度見直してみます!


チャーリーママさん、幹事のカエデさん、ごいっしょしたみなさんありがとうございました。
また寒くなる前に行きたいなぁ(*^-^)


ルビーちゃんもありがとう♪

ランキングに参加中です。ポチっとしていただけるとうれしいです♬

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「*散トレ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事